
衛生対策表示
✓ 施設内や入り口に消毒液を設置
✓ 施設内の清掃、消毒を徹底
✓ 施設内の換気を実施
✓ 施設内に空気清浄機を設置
✓ 従業員の手洗い、うがいを徹底
✓ 従業員のマスク着用を義務化
✓ 従業員の検温、体調報告を義務化
✓ 客席の間隔を空けてお客様を案内
✓ 来客上限数の設定、入店制限を実施
マークセラピー研究所が目指すところ
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
いまだに増え続ける病名数や医学大辞典で記載されている原因不詳の文字数、さらにはメディアでの癌治療や薬の副作用に対する議論などから考慮すると、医学とは、歴史を経た現代でも、数学や物理学のように1つの答えが出ている学問ではないことが理解されると思います。
また、新たに取り上げられる治療法や改善策などからは、いまだに未知の領域が多々あり、様々な分野での研究者や臨床者などの方々が日々必至で疾病などの問題解決に立ち向かい研鑽している学問であることも実感されます。
既存の現代医学(西洋医学)、東洋医学やその他の医学によって、それぞれの場で救われている患者さんがいることを誠実に解釈する必要があると考えます。すると必然的に医学の体系としての理想は、救命救急などの極められた技量をはじめ漢方やその他もろもろの、それぞれの長けた技術や裁量が集約された中から抜粋され、さらにそれらを検証してゆき、いずれ1つの医学体系になることと思慮しているのですが、現実的には様々な問題から不可能に近い状況であると推測いたします。
そこで、現状では患者さんが、現代の真偽の混じった色々な情報や口伝えなどから自身を委ねる医療を選択するという社会構造がとられているわけであります。そこで、当研究所も情報の一つとして発信いたしました。
やはり、人類のためには医学という学問が各々の医術が連携する1つの学門になることを永遠の目標として望んでおります。その中で、当研究所は医学や人類学などを研究しつつ日々の診療活動を行う施設でありたいと考えております。
取材経歴

・名古屋テレビ(メ~テレ)「UP」“星 恭博アナウンサー来られました”
・CBCテレビ「花咲かタイムズ」“友近さんが来られました”
・中京テレビ「地元応援バラエティー・このへん!!ラベラー」 “はんにゃ・ブラックマヨネーズさんが来られました”
・新聞社:名古屋タイムズ
・大人の名古屋
お知らせ
ブログ"ねば先"のこんな視点
- 美しい歩き方・綺麗な姿勢・姿勢骨格矯正に興味のある方や、腰痛や肩こり・足のトラブルに悩まれる方へ
- 綺麗な姿勢・スタイルを維持する為の基本ともいえる歩き方について
- 足のトラブルでお悩みの方や、歩き方・姿勢を美しくされたい方へ。
- 腰痛・ひざ痛・股関節痛・外反母趾等様々な疾病に関わりのあるガニ股歩行を改善しましょう。
- 慢性腰痛の対策に有効な階段の昇り方!但し、坐骨神経痛等の神経症状を伴わない腰痛症に悩まれる方へ。
- 腰痛、肩こり、首こり等には骨盤が回転する動きを意識した左右の脚を大きく前に出す、大股歩行が有効!
- 腰痛・肩こり・首こりに悩む方の為に、健康な毎日と良い姿勢の維持におすすめする少し高度な歩き方
- 腰痛改善に悩まれる腰痛症の方にお勧めするスクワット体操