腰・肩・首・ヒザの痛みや睡眠の悩みの根本解決を目指します

さわやかマーク整体院

[公式]さわやかマーク整骨院|マークセラピー研究所

衛生対策表示


✓ 施設内や入り口に消毒液を設置
✓ 施設内の清掃、消毒を徹底
✓ 施設内の換気を実施

✓ 施設内に空気清浄機を設置
✓ 従業員の手洗い、うがいを徹底
✓ 従業員のマスク着用を義務化

✓ 従業員の検温、体調報告を義務化
✓ 客席の間隔を空けてお客様を案内
✓ 来客上限数の設定、入店制限を実施

対症療法や半分あきらめたケアや受診をされていませんか?

  • 腰痛、肩こり、ひざ痛、くび痛、頚性頭痛、頚性めまい、手足のシビレなどの症状に対して対症療法や慰安目的等ではなく、処置を施す根拠から納得をして受診されたい方はご相談ください。
  • 外傷などの衝撃は人生を変えることがあります。交通事故などによって体に外力を受けた以降の症状や治療で悩まれている方はご相談ください。
    (交通外傷に対しては車の接触した場所や座席の位置、車内での視線方向などから応力解析診断を行い処置いたします。レントゲン・MRIで異常がない、または脳脊髄液減少症の検査もされた方などご相談ください)
  • 正しい歩き方や運動療法、姿勢などの日常生活指導や研究所開発のケア用品によって日々の症状を軽減させる方法を指導します。

今までに、こんな悩みや疑問はありませんでしたか?

下記の内容は、当さわやかマーク整骨院に来院するまでに患者さんが抱えていた具体的な悩みとしてよく聞く発言です。同じような悩みの心当たりがある方はご相談ください。

  • 腰痛、肩こり、ひざ痛、首などがレントゲン・MRIで異常がないのに痛いのはどうして?
  • 腰痛で腹筋と背筋を鍛えるように言われたが、息子はかなりの筋肉質体型なのに腰痛で悩んでいるはなぜ?
  • 肩こりを頻繁に揉んでも、マッサージしてもその場限りでまたすぐに凝ってしまう。一生この状況が続くのではないか?
  • 膝や腰が痛いのは太りすぎ?でも、兄弟(姉妹)も太っているけれども全く痛くない。(待合室で、やせているのに痛い人がいた)
  • 不定愁訴にもどこかに原因があるはずではないか?
  • 手術は成功したはずなのに、まだ痛い。
  • 年齢的に変形があるから痛くなった?(でも同級生で変形もあるのに痛みが無い)
  • 年齢や体重のせいで膝が痛いのなら、左右同じように痛くなってもおかしくないのに、なぜ右(左)だけ痛いのかしら?
  • シビレ(足)の原因が腰骨の変形と言われ、変形は戻らないはずなのにシビレが出なくて調子がいい時があるのはどうして?

治療内容に関わる質問について

「どのような治療法ですか?」という問い合わせが多いため、当院の治療指針に関係した質問内容を中心に以下に記載しました。

当院は、かなり状態の悪い方、色々なところに受診しすぎて医療不信になられている方、苦痛のあまり詳細に質問される方、遠方で管理やケアが行き届くかが不安な方などから奥深い内容の質問を受けてまいりました。しかし、その内容は患者さんが自分の身体を委ねるうえで、施術内容を納得するかしないかという点でとても重要であり、当然のことと理解しております。また、細かく説明をする中で、当院の概念を患者さんが判断または把握していただく根幹であったことに気づきました。そこで、当院が処方する本質的な事項を一部専門的な内容も含めてまとめてあります(手技や処方の方法を文章で述べることに限界がありますことをご了承ください)。

当院で行っていない療法

ボキボキと骨を鳴らすような治療は、関節内でキャビテーションエロージョンという現象が発生し関節面が侵食される危険性を考慮し行っておりません。
(マッサージ、カイロプラクティック、整膚、AKA、牽引も行いません)

よくあるご質問

簡単に治療法を説明してください

体の外側(皮膚の上)から穏やかに力を加えてゆき、体の内側にある(骨や筋肉などの)悪いところを戻して治す方法です。


どこが痛くても症状が軽くても戻す治療はしてもらえますか?

例えば、“足首の捻挫”や“突き指”に対して世間で多い治療としては湿布やテーピング、包帯を巻くか、それに固定材料が加わることが多いのですが、当院では、全ての状態に対して、処置の最初に、「正確に機能する状態の位置まで戻す処置(整復)」を行います。この処置によって悪い状態を整える技術を正確に行うことが、後で痛みが残らないために最も重要と考えております。したがって“歩ける”“指を曲げることができる”といった状況に関係なく「整復処置」は施します。


また、特に多い相談の、腰痛、肩こり、ひざ痛などの症状は、骨盤(仙腸関節)や首の骨(頚椎)などに対して整復概念を含まない考え方で経過を観察してされてきていると推測されることが非常に多く見受けられ、当院では仙腸関節を含む骨盤から頚椎までの脊椎全体に関しては特に厳密な独自検査を行ったうえで整復(処置)を行います。


治療(処置)を行う理論や根拠はあるのですか?

当院の技術的な処方の根幹にある理論は、バイオトライボロジー(生体潤滑理論)とレオロジー(流動学)であり、それ以外に熱力学、形態学、流体力学、構造力学などの各学問分野からの原理を治療に応用しております。


体の外側から内側がどうやって戻せるのですか?

具体的な臨床上での処置法は「体内で疾病や症状などを発生させている原因部位に対して体表面から圧力を加えてゆき、効果目標とした到達部において内部潤滑を高めレオロジーを作用させ原因部位を改変させる」特殊技法が当院の“バイオ整復レオロジー”となる整復概念であります。


バイオトライボロジー(生体潤滑理論)とは?

「生体内での相対運動下で干渉し合う面、および関連する諸問題とその臨床応用を対象とする学問・技術」と構造医学で定義されています。


「レオロジー」とは?

物質に圧力を加えた時に起こる変形および流動を取り扱う分野に、弾性論、塑性学、流体力学などがあります。レオロジーとは、これらの各分野で取り扱う単純傾向にある変形が組み合わされ複雑な変形をもたらす現象が主体となります。当整骨院では、手技によってこのレオロジー特性から人間にも外部から力を加わえると内部の状態に変化が起きる現象を臨床応用し、施術を行っています。


施術料金

当院は、来院される患者さんからご相談される全ての内容に誠実に対応するためには、現状の健康保険制度という制限治療では、真の診療活動ができないと判断したため非保険施術療養機関としております。ご了承ください。
(症状により若干の料金差が発生することがあります)

●初診料    ¥10,000(税抜き)
●再診料    ¥8,500(税抜き)
●後療料    ¥7,000(税抜き)
●部分的な軽処置や、痛みが強く経過観察が必要であり、
頻繁に来院しなければならない運動器の症状は、ご相談させていただきます。
●詳しくはお気軽にお問い合わせください。